共通鍵暗号(読み)キョウツウカギアンゴウ

デジタル大辞泉 「共通鍵暗号」の意味・読み・例文・類語

きょうつう‐かぎあんごう〔‐かぎアンガウ〕【共通鍵暗号】

暗号化復号に同じ鍵を使う暗号方式暗号文の送信者と受信者共通の鍵をもつ必要がある。私有鍵暗号方式秘密鍵暗号対称鍵暗号共有鍵暗号慣用暗号。→暗号鍵

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「共通鍵暗号」の意味・わかりやすい解説

共通鍵暗号
きょうつうかぎあんごう

データを暗号化する技術の一つ。送信側の暗号化と受信側の復号に同じ鍵(暗証番号、パスワードなど)とアルゴリズムを使用して処理を行う。たとえば、送信者が「c=k、a=b、t=x」という共通鍵(対応表)をあらかじめ用意しておき、その法則により「cat」というテキストを「kbx」と暗号化して受信者に送信する。受信者は送信者が暗号化に使用した共通鍵を使用して復号し、「cat」という本来のテキストを得る。送信中のデータを共通鍵を持たない第三者が傍受しても、その本来の意味を知ることができない。

 この方式の長所は、相対的に処理が高速であるため大容量のデータの処理が容易であるということである。短所としては、事例ごとに個別に鍵を作成する必要があるため、多人数での頻繁なやり取りをする場合には鍵の数が膨大になり、伝達過程(たとえば暗号化されていないメールで送信する際など)で鍵を傍受・解読される危険性があげられる。また、共通鍵暗号に対し、暗号化と復号に異なる鍵を使用する方式を公開鍵暗号という。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「共通鍵暗号」の解説

きょうつうかぎあんごう【共通鍵暗号】

暗号化と復号(デコード)に同じ鍵を使う暗号方式。暗号文の送信者と受信者が同じ鍵を持つ必要があるため、鍵のやり取りの安全性と秘密保持が重要となる。代表的な共通鍵暗号として、アメリカ国立標準技術研究所NIST)が制定したDESAESがある。◇「秘密鍵暗号」「対称鍵暗号」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android