兵藤 静枝
ヒョウドウ シズエ
- 職業
- 女優
- 生年月日
- 明治45年 3月4日
- 出生地
- 東京府 豊多摩郡渋谷町(東京都 渋谷区)
- 学歴
- 渋谷小高等科〔大正15年〕卒
- 経歴
- 昭和3年16歳で松竹蒲田に入社。五所平之助監督「親父とその子」などに脇役で顔を出していたが、7年1月封切りの成瀬巳喜男監督「女は袂を御用心」に助演して以来、不美人というキャラクターを生かして大いに活躍するようになる。しかし8年五所監督「愛撫」に出演したあと腹膜炎と脚気を病み、翌年21歳の若さで死去した。他の出演映画に「相思樹」「乳姉妹」「島の娘」「十九の春」など。
- 没年月日
- 昭和9年 2月9日 (1934年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
兵藤 静枝
ヒョウドウ シズエ
昭和期の女優
- 生年
- 明治45(1912)年3月4日
- 没年
- 昭和9(1934)年2月9日
- 出生地
- 東京府豊多摩郡渋谷町
- 学歴〔年〕
- 渋谷小高等科〔大正15年〕卒
- 経歴
- 昭和3年16歳で松竹蒲田に入社。五所平之助監督「親父とその子」などに脇役で顔を出していたが、7年1月封切りの成瀬巳喜男監督「女は袂を御用心」に助演して以来、キャラクターを生かして大いに活躍するようになる。しかし8年五所監督「愛撫」に出演したあと腹膜炎と脚気を病み、翌年21歳の若さで死去した。他の出演映画に「相思樹」「乳姉妹」「島の娘」「十九の春」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
兵藤静枝 ひょうどう-しずえ
1912-1934 昭和時代前期の映画女優。
明治45年3月4日生まれ。昭和3年松竹蒲田にはいり,7年準幹部待遇となる。成瀬巳喜男(みきお)監督の喜劇「女は袂(たもと)を御用心」に助演して以来,看護婦役などの個性的な脇役として活躍。昭和9年2月9日死去。23歳。東京出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 