…《日本書紀》によると,天武天皇の朱鳥1年(686)条にすでに兵庫職の名が見える。大宝・養老令制では,左右兵庫と内兵庫(うちのひようご)とがあり,前者には頭,助,大允,少允,大属,少属が各1人,後者には正,佑,令史各1人などの職員があった。内兵庫は天皇御料の兵器を管理したとみられる。…
※「内兵庫」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...