内封状(読み)ないふうじょう

精選版 日本国語大辞典 「内封状」の意味・読み・例文・類語

ないふう‐じょう‥ジャウ【内封状】

  1. 〘 名詞 〙 腰文(こしぶみ)のようにして、その上に礼紙(らいし)を巻き、また、普通の竪文(たてぶみ)のように表巻をして上下をひねり、こよりで結んだ書状内封
    1. [初出の実例]「内封状(ナイフウジャウ)とは腰文の事也、時により隠密の事を申遣す時には常の腰文の如く状を切て紐にせず別紙を細く裁て紐にして状の中程を巻き糊にて付裏にて封ずる也」(出典随筆貞丈雑記(1784頃)九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む