内海桂子(読み)うつみ けいこ

知恵蔵mini 「内海桂子」の解説

内海桂子

漫才師。1922年9月12日、千葉県銚子市生まれ。38年に漫才師としてデビュー。50年に内海桂子・好江で漫才コンビ結成し、三味線を奏でながら時事ネタを交えたテンポのよい漫才を繰り広げ、人気を集めた。82年に、漫才コンビとして初の芸術選奨文部大臣賞を受賞。89年に紫綬褒章、95年に勲四等宝冠章を受けた。97年に相方内海好江が亡くなった後も漫談都々逸を披露して、晩年まで舞台に立ち続けた。20年8月22日に97歳で死去した。

(2020-9-3)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「内海桂子」の解説

内海桂子 うつみ-けいこ

1923- 昭和-平成時代の漫才師。
大正12年1月12日生まれ。昭和13年高砂家とし松とくみ初高座。25年内海好江とコンビを結成。三味線と着物の舞台姿で活躍。58年漫才ではじめて芸術選奨文部大臣賞。テレビのコメンテーターとしての出演おおい。平成10年漫才協団(現漫才協会)会長。東京出身。本名は安藤良子。著作に「転んだら起きればいいさ」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android