内玄関(読み)ウチゲンカン

精選版 日本国語大辞典 「内玄関」の意味・読み・例文・類語

うち‐げんかん‥ゲンクヮン【内玄関】

  1. 〘 名詞 〙 主に家の者などが出入りする玄関。裏玄関。ないげんかん。⇔表玄関
    1. [初出の実例]「内玄関(ウチゲンクヮン)の方に出て」(出典真理の春(1930)〈細田民樹〉森井コンツェルン)

ない‐げんかん‥ゲンクヮン【内玄関】

  1. 〘 名詞 〙 家族など、うちわの者が出入りするために、表玄関のほかに設けた玄関。うちげんかん。
    1. [初出の実例]「二人が首を縊ふかと、内玄関の外絆ぎに、縄迄かけたを覚へてか」(出典:浄瑠璃・栬狩剣本地(1714)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む