内礼司(読み)ナイライシ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「内礼司」の意味・読み・例文・類語

ないらい‐し【内礼司】

  1. 〘 名詞 〙 令制で、中務省(なかつかさしょう)に属して、宮中の礼儀をつかさどった役所。正、佑、令史各一人および主礼六人などの職員がいた。大同三年(八〇八弾正台併合。うちのいやのつかさ。〔令義解(718)〕

うちのいや‐の‐つかさうちのゐや‥【内礼司】

  1. 〘 名詞 〙 令制における官司一つ中務(なかつかさしょう)に属する。宮中の礼儀について、その違失などを調べたり禁じたりした。大同三年(八〇八)弾正台に併合された。ないらいし。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む