円位(読み)エンイ

精選版 日本国語大辞典 「円位」の意味・読み・例文・類語

えん‐いヱンヰ【円位】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙
    1. 仏語。修道の階級が五品弟子位、十信位、ないし妙覚など、いろいろ説かれても、円教の考え方として、それらは実は互いに摂し、一体となってとけあっているものであることをいう。〔四教儀集註‐下末〕
    2. 不足のない最高の位。
      1. [初出の実例]「畏くも親王は天台座主の円位(ヱンヰ)に就かせられ」(出典江戸から東京へ(1921)〈矢田挿雲〉六上)
    3. 日本の貨幣の円の位をいう。
  2. [ 2 ] 歌人西行の法名。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む