再稼働の同意手続き

共同通信ニュース用語解説 「再稼働の同意手続き」の解説

再稼働の同意手続き

電力会社原発の立地自治体と安全協定を結んでおり、再稼働には事実上、立地自治体の同意が必要。協定に法的根拠はなく、手続きも明文化されていない。東京電力福島第1原発事故では被害が広範囲に広がったため、各地の原発の周辺自治体からは安全協定の対象に加えるよう求める声が上がっている。川内原発では、鹿児島県が県と薩摩川内市に限定する意向を表明し、政府も追認している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む