冥助(読み)ミョウジョ

精選版 日本国語大辞典 「冥助」の意味・読み・例文・類語

みょう‐じょミャウ‥【冥助】

  1. 〘 名詞 〙 目に見えない神仏の加護
    1. [初出の実例]「用此善因、奉資冥助、早遊十聖、普済三途」(出典:正倉院文書‐天平勝宝八年(756)六月二一日・東大寺献物帳)
    2. 「宮ここに入御の御事、正八幡宮の衛護、新羅大明神の冥助にあらずや」(出典:平家物語(13C前)四)
    3. [その他の文献]〔広陵妖乱志〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android