デジタル大辞泉
「冥漠」の意味・読み・例文・類語
めい‐ばく【冥漠/冥×邈】
[名・形動]暗くて遠いこと。また、そのさま。
「申し分のない、空気と、あたたかみと、―なる調子とを具えて居る」〈漱石・草枕〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
めい‐ばく【冥漠・冥邈】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) くらくて遠いこと。また、幽玄であること。また、そのさまやそのところ。特に、死後の世界をいう。
- [初出の実例]「精霊入二冥漠一、不レ由レ見二容止一」(出典:菅家後集(903頃)哭奥州藤使君)
- 「空気と、あたたかみと、冥邈なる調子とを具へて居る」(出典:草枕(1906)〈夏目漱石〉七)
- [その他の文献]〔陸機‐歎逝賦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「冥漠」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 