デジタル大辞泉 「准尉」の意味・読み・例文・類語 じゅん‐い〔‐ヰ〕【准尉】 軍人および自衛官の階級の一。曹長の上、少尉(自衛官では三尉)の下。旧日本陸軍では、将校ではないが敬礼・服装などは士官に準じる。准士官。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 マーケティング戦略立案/不動産業界向け企画提案案件 レバテック株式会社 東京都 品川区 月給65万円 業務委託 デジタルマーケティングディレクター/Webマーケティング・ネット広告 株式会社GLASS 東京都 千代田区 年収500万円~800万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「准尉」の意味・読み・例文・類語 じゅん‐い‥ヰ【准尉】 〘 名詞 〙① 旧陸軍で、士官と下士官の間、すなわち准士官の階級。はじめは、特務曹長出身の少尉が呼ばれた。〔現代新語辞典(1919)〕② 自衛隊で、自衛官の階級の一つ。一曹の上位、三尉の下位。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 D2Cマーケティング事業 責任者候補 事業戦略・PL管理・マネジメント/幅広いキャリアパス 株式会社イングリウッド 東京都 渋谷区 年収1,000万円~2,000万円 正社員 SNSマーケティング/未経験歓迎/髪色・ネイル・タトゥーOK 株式会社Upper 大阪府 大阪市 月給25万円~40万円 正社員 Sponserd by