出井 知恵子
イズイ チエコ
昭和期の俳人
- 生年
- 昭和4(1929)年9月2日
- 没年
- 昭和61(1986)年10月18日
- 出生地
- 広島県比婆郡山内北村(現・庄原市川北町)
- 旧姓(旧名)
- 亀井
- 経歴
- 昭和24年「松籟」に入会。38年からは「渦」の赤尾兜子に師事。59年から俳誌「茜」を主宰。句集に「命華」「蒼華」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
出井知恵子 いずい-ちえこ
1929-1986 昭和時代の俳人。
昭和4年9月2日生まれ。昭和24年「松籟(しょうらい)」に入会。38年「渦」にくわわり赤尾兜子(とうし)に師事。40年「俳句評論」に参加,59年から「茜(あかね)」を主宰。昭和61年10月18日死去。57歳。広島県出身。神戸女子薬専卒。旧姓は亀井。洗礼名はマリア=テレジア。句集に「命華」「蒼華」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
出井 知恵子 (いずい ちえこ)
生年月日:1929年9月2日
昭和時代の俳人
1986年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 