出女に入り鉄砲(読み)でおんなにいりでっぽう

精選版 日本国語大辞典 「出女に入り鉄砲」の意味・読み・例文・類語

でおんな【出女】 に 入(い)り鉄砲(でっぽう)

  1. 江戸時代江戸から地方に出る江戸在住の婦女子と、関所を通り抜けて江戸に持ち込まれる鉄砲のこと。婦女子は人質として江戸に居住させられている大名の妻が江戸を脱出するのを防ぐため、鉄砲は謀反などに利用されるのを防ぐために、関八州の関所、ことに上方に通じる箱根できびしく詮議した。入り鉄砲に出女

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む