出女に入り鉄砲(読み)でおんなにいりでっぽう

精選版 日本国語大辞典 「出女に入り鉄砲」の意味・読み・例文・類語

でおんな【出女】 に 入(い)り鉄砲(でっぽう)

  1. 江戸時代江戸から地方に出る江戸在住の婦女子と、関所を通り抜けて江戸に持ち込まれる鉄砲のこと。婦女子は人質として江戸に居住させられている大名の妻が江戸を脱出するのを防ぐため、鉄砲は謀反などに利用されるのを防ぐために、関八州の関所、ことに上方に通じる箱根できびしく詮議した。入り鉄砲に出女

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android