精選版 日本国語大辞典 「関八州」の意味・読み・例文・類語
かん‐はっしゅう クヮンハッシウ【関八州】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
…東京都をはじめ,隣接する神奈川,埼玉,千葉および北部を占める群馬,栃木,茨城の6県より構成される。明治以前,関八州(相模,武蔵,安房,上総,下総,常陸,上野,下野)といわれた地域とほぼ一致する。古くは三関(鈴鹿,不破,愛発(あらち))以西の関西に対して関東の呼称が使われ,その後足柄,碓氷の坂(峠)以東を指して坂東とも呼ばれた。…
※「関八州」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新