デジタル大辞泉
「出庫」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅっ‐こ【出庫】
- 〘 名詞 〙
- ① 倉庫や蔵から物品を出すこと。くらだし。
- [初出の実例]「製品を出庫させる伝票の用紙を出し、ボールペンで書き込む」(出典:だれかさんの悪夢(1970)〈星新一〉一日の仕事)
- ② 電車・バス・自動車などを、車庫から出すこと。また、車両が車庫から出ること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報
Sponserd by 
出庫
証券会社が、保管していた株券などを投資家に返すこと。
出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報
Sponserd by 