出石そば(読み)いずしそば

事典 日本の地域ブランド・名産品 「出石そば」の解説

出石そば[加工食品]
いずしそば

近畿地方兵庫県地域ブランド
主に豊岡市で製造されている。江戸時代の1706(宝永3)年、仙石氏信州上田から出石国替えとなった際にそば職人を連れてきたのが始まりという。現在も挽きたて・打ちたて・ゆがきたての三たての味が守り続けられている。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「出石そば」の解説

出石そば

兵庫県豊岡市郷土料理。挽きぐるみのそば粉を用いた田舎そば。1人前を出石焼の小皿5枚に盛り付けた形で提供される。宝永年間に信濃国・上田から国替えで当地に入封した仙石氏がそば職人を連れてきたのが起源と伝わる。地域団体商標

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android