分担金委員会(読み)ぶんたんきんいいんかい(その他表記)Committee on Contributions

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「分担金委員会」の意味・わかりやすい解説

分担金委員会
ぶんたんきんいいんかい
Committee on Contributions

国連総会手続規則 158~160に基づき設けられた専門家委員会。総会の任命する 18名の委員 (任期3年) から成り,各加盟国の分担金負担率につき総会に助言を行う。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む