デジタル大辞泉
「分賦」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぶん‐ぷ【分賦】
- 〘 名詞 〙
- ① 分けて課すること。物事を、割り当てること。ふりあて。
- [初出の実例]「一大醵を以て之を第一番なる者に付し、余醵は分賦す」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)初)
- ② 幾人かがめいめいに同一の題材を詩に詠ずること。
- [初出の実例]「開元琴歌。西山先生宅、同二諸子一、分賦二席上器玩一、余得レ此」(出典:黄葉夕陽邨舎詩‐前編(1812)三・開元琴歌)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「分賦」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 