初井しづ枝(読み)ハツイ シヅエ

20世紀日本人名事典 「初井しづ枝」の解説

初井 しづ枝
ハツイ シヅエ

大正・昭和期の歌人



生年
明治33(1900)年10月29日

没年
昭和51(1976)年2月15日

出生地
兵庫県姫路市大黒町

本名
初井 しづ江

旧姓(旧名)
井上

学歴〔年〕
私立大阪道修薬学校卒

主な受賞名〔年〕
日本歌人クラブ推薦歌集(第3回)〔昭和32年〕「藍の紋」,読売文学賞(第22回・詩歌俳句賞)〔昭和45年〕「冬至梅

経歴
大正15年「日光」入社、北原白秋師事。昭和2年「短歌民族」所属。11年「多磨」入会。24年「女人短歌」に参加。28年「コスモス創刊に参加。歌集に「花麒麟」「藍の紋」「白露虫」「冬至梅」「初井しづ枝全歌集」、文集に「白萩小径」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「初井しづ枝」の解説

初井しづ枝 はつい-しづえ

1900-1976 大正-昭和時代の歌人。
明治33年10月29日生まれ。結婚後作歌をはじめる。大正15年「日光」に参加して北原白秋に師事し,のち宮柊二(しゅうじ)の「コスモス」創刊にくわわった。昭和46年「冬至梅」で読売文学賞。昭和51年2月15日死去。75歳。兵庫県出身。旧姓は井上。本名はしづ江。歌集に「花麒麟(きりん)」「藍(あい)の紋」など。
格言など】今し征く吾が子いづれぞ兵列のあまたの顔のゆきすぐるのみ(「花麒麟」)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「初井しづ枝」の解説

初井 しづ枝 (はつい しづえ)

生年月日:1900年10月29日
大正時代;昭和時代の歌人
1976年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android