別山(読み)べつさん

日本歴史地名大系 「別山」の解説

別山
べつさん

立山とつるぎ岳の中間にそびえる。標高二八八五メートル。立山本峰・浄土じようど山とともに立山三山の一。古名は帝釈たいしやく岳であったといわれ、「今昔物語集」巻一四に「大ナル峯有リ、帝釈ノ嶽ト名付タリ、此レ天帝釈、冥官ノ集会シ給テ、衆生ノ善悪ノ業ヲかんがヘ定ムル所也ト云ヘリ」とあるのは当山のこととされる。元禄一三年(一七〇〇)立山禅定並後立山黒部谷等絵図(県立図書館蔵)に別山の名で記され、頂上の祠およびすずりヶ池(硯水池)も記されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

事典・日本の観光資源 「別山」の解説

別山

(富山県中新川郡立山町)
立山三山指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android