別聚符宣抄(読み)べっしゅうふせんしょう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「別聚符宣抄」の意味・わかりやすい解説

別聚符宣抄
べっしゅうふせんしょう

太政官符(だいじょうかんぷ)、宣旨(せんじ)などを集めたもので、902年(延喜2)より971年(天禄2)までのもの約130通を収める。原本は、広橋家に伝来した鎌倉時代書写の孤本で、国立歴史民俗博物館が現蔵する。首尾を欠くため原書名は不明であるが、『類聚(るいじゅう)符宣抄』と類似するところから『符宣抄(別本)』ともいわれる。刊本は『(新訂増補)国史大系所収のものだけで、本書の名はその命名による。

[皆川完一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android