剃髪式(読み)テイハツシキ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「剃髪式」の意味・読み・例文・類語

ていはつ‐しき【剃髪式】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 剃髪して、出家・得度する儀式。剃髪の後、袈裟(けさ)を着し、戒を受ける。剃度式。
  3. カトリック教会で、司祭志願者の頭頂部を円形に剃る儀式。トンスラとも。第二バチカン公会議一九六二‐六五)で廃止決定。
  4. 北アメリカのサリッシュ族などで、服喪儀礼として故人親戚姻戚の者が剃髪する儀式。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む