デジタル大辞泉
「削弱」の意味・読み・例文・類語
さく‐じゃく【削弱】
[名](スル)けずって弱くすること。
「豊臣氏諸侯を―するを欲せざるにあらざるなり」〈田口・日本開化小史〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さく‐じゃく【削弱】
- 〘 名詞 〙 勢力などをけずって弱くすること。また、小さく弱いこと。
- [初出の実例]「雖レ無二孫皓之虐一、不二量レ力度一レ徳、而争三衡於二中原一、宜乎其削弱」(出典:日本外史(1827)一二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「削弱」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 