前原市・平安座市
まえはらし・へんざし
一九四五年(昭和二〇年)―四六年に米軍政府が制定した沖縄島中部の住民収容地区名。包括地域は美里村(現石川市・沖縄市)の大部分、具志川村(現具志川市)、勝連村(現勝連町)、与那城村(現与那城町)、宜野湾村(現宜野湾市)に及んだ。同地域は一九四五年四月米軍によって無血占領され、宜野湾村野嵩、美里村泡瀬・古謝・桃原、具志川村前原・高江洲・具志川、勝連村南風原・内間・平安名・浜、与那城村西原・平安座などの戦禍を免れた集落が避難民収容所となった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 