デジタル大辞泉
                            「剴切」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    がい‐せつ【×剴切】
        
              
                        [名・形動]非常によく当てはまること。また、そのさま。
「実に肯綮に中った―な御考えで」〈漱石・坊っちゃん〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    がい‐せつ【剴切】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「剴」は斧(おの)や鎌(かま)、また、それをものに近づけて切ること ) よくあてはまること。非常に適切なこと。真相に近いこと。また、そのさま。- [初出の実例]「この二論いづれも剴切(〈注〉ハッキリ)響亮なるを覚ゆ」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一〇)
- 「実に肯綮(こうけい)に中(あた)った剴切な御考へで」(出典:坊っちゃん(1906)〈夏目漱石〉六)
- [その他の文献]〔新唐書‐魏徴伝〕
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「剴切」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 