デジタル大辞泉 「力竹」の意味・読み・例文・類語 ちから‐だけ【力竹】 茶室で、下地窓の外側に、壁の補強と装飾を兼ねて立てられる竹の柱。間柱あいばしら。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「力竹」の意味・読み・例文・類語 ちから‐だけ【力竹】 〘 名詞 〙① 数寄屋(すきや)建築で、軒の出桁(だしげた)の端をささえて地面に達する竹の柱。〔日本建築辞彙(1906)〕② 物の支えに使ったり、物に力を加えるために使ったりする竹の棒。[初出の実例]「茶袋の干場や菊の力竹」(出典:雑俳・替狂言(1702)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例