加々爪政尚(読み)かがづめ まさなお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「加々爪政尚」の解説

加々爪政尚 かがづめ-まさなお

1562-1596 織豊時代武士
永禄(えいろく)5年生まれ。加々爪政豊の子。徳川家康につかえ,天正(てんしょう)12年(1584)小牧長久手(ながくて)の戦い,18年小田原攻めにしたがった。文禄(ぶんろく)5年閏(うるう)7月13日死去。35歳。通称は甚十郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む