出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
加納光於 かのう-みつお
1933- 昭和後期-平成時代の版画家。
昭和8年2月28日生まれ。独学で銅版画をはじめ,昭和31年滝口修造の推薦で個展をひらく。34年リュブリャナ国際版画展,37年東京国際版画ビエンナーレ展で受賞。既成の技法をこえた実験的技法を駆使し,油彩画も制作する。東京出身。本名は光夫。代表作に大岡信(まこと)との共作オブジェ「アララットの船 あるいは空の蜜」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 