加級(読み)カキュウ

デジタル大辞泉 「加級」の意味・読み・例文・類語

か‐きゅう〔‐キフ〕【加級】

[名](スル)階級を上げること。位がのぼること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「加級」の意味・読み・例文・類語

か‐きゅう‥キフ【加級】

  1. 〘 名詞 〙 位がのぼること。階級をあげること。
    1. [初出の実例]「某兵衛佐労已当加級之運」(出典明衡往来(11C中か)中本)
    2. 「おほく初爵のみ、あるひは邂逅に加級せしばかりなりしが」(出典:随筆・橘窓自語(1801)七)
    3. [その他の文献]〔通俗編‐仕進・加級〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む