[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「加賀ノ月」の解説 かがのつき【加賀ノ月】 石川の日本酒。純米大吟醸酒「月光」、純米吟醸酒「琥珀月」「満月」、純米酒「半月」、本醸造酒「三日月」がある。平成20、24年度全国新酒鑑評会で金賞受賞。原料米は五百万石。仕込み水は白山山系の伏流水。蔵元の「加越」は江戸末期創業。所在地は小松市今江町。 出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「加賀ノ月」の解説 加賀ノ月 石川県、株式会社加越の製造する日本酒。純米大吟醸酒「月光」、純米吟醸酒「満月」などがある。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by