労基署の行政指導

共同通信ニュース用語解説 「労基署の行政指導」の解説

労基署の行政指導

労働基準監督署は定期的に、または労働者からの申し出により事業場を立ち入り調査し、労働基準法労働安全衛生法最低賃金法などに違反があれば是正勧告して改善を促す。悪質なケースでは捜索や差し押さえの強制捜査をして、逮捕書類送検することもある。法律違反はなくても厚生労働省指針通達にそぐわず、改善が必要と判断した場合、指導票を交付し、事業場からの報告を確認する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む