勁松(読み)ケイショウ

デジタル大辞泉 「勁松」の意味・読み・例文・類語

けい‐しょう【×勁松】

風や霜にあっても弱らない強い松。忠義な臣下にたとえる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「勁松」の意味・読み・例文・類語

けい‐しょう【勁松】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「勁」は強いの意 ) 風雪に耐える強い松。忠義な臣下にたとえる。
    1. [初出の実例]「勁松傾盖宸遊処。仙菊擅粧予宴程」(出典本朝無題詩(1162‐64頃)一・行幸平等院〈藤原知房〉)
    2. [その他の文献]〔潘岳‐西征賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む