北マレ環礁(読み)キタマレカンショウ

デジタル大辞泉 「北マレ環礁」の意味・読み・例文・類語

きたマレ‐かんしょう〔‐クワンセウ〕【北マレ環礁】

North Male Atoll》モルジブ諸島中央部の環礁。南北約70キロメートル、東西約50キロメートルの東にやや突出した楕円形をしている。南部に首都マレがあるマレ島国際空港があるフルレ島が位置する。南マレ環礁に比べて早くから観光開発が進められ、多くの島にリゾートホテルが建ち並ぶ。北マーレ環礁。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む