北マレ環礁(読み)キタマレカンショウ

デジタル大辞泉 「北マレ環礁」の意味・読み・例文・類語

きたマレ‐かんしょう〔‐クワンセウ〕【北マレ環礁】

North Male Atoll》モルジブ諸島中央部の環礁。南北約70キロメートル、東西約50キロメートルの東にやや突出した楕円形をしている。南部に首都マレがあるマレ島国際空港があるフルレ島が位置する。南マレ環礁に比べて早くから観光開発が進められ、多くの島にリゾートホテルが建ち並ぶ。北マーレ環礁。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む