北京の春

共同通信ニュース用語解説 「北京の春」の解説

北京の春

中国で1978年秋から79年春に起き、当局弾圧で終わった民主化運動。旧チェコスロバキアの運動プラハの春」(68年)になぞらえて名付けられた。参加者は大規模な政治運動文化大革命」(66~76年)で悲惨な目に遭った人が多く、毛沢東もう・たくとう批判言論自由民主主義を訴える自主刊行物を配ったり、北京市内の壁に主張を張り出したりした。芸術家集団「星星画会せいせいがかい」も表現の自由をアピール。一部アーティストが国外に逃れた。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android