北小路室町
きたこうじむろまち
南北に通る室町通の両側町。北は今出川通、南は武者小路通。
「上古京親町之古地由来記」には
<資料は省略されています>
と当町の由緒が記される。
「長興宿禰記」の文明八年(一四七六)九月一一日条に「今日室町殿御台御母儀号北小路殿、叙従三位」とあり、同年一一月一四日条に「主上自小川御所行幸北小路殿、三位禅尼御所也、至北小路殿室町西頬、入御」とある。
元亀二年(一五七一)御借米之記(立入宗継文書)に、上京立売組のうちに「北小路室町」と現町名がみえる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 