十二月田村
しわすだむら
[現在地名]川口市朝日一丁目・同五―六丁目・末広一―三丁目・弥平二―三丁目・新井町
元郷村・新井方村の北に位置する。西側を日光御成道が南北に通り、西端を芝川が南流する。芝川の水除堤の高さは七尺余で、古くは日光御成道が堤上にかかっていたという(風土記稿)。現鳩ヶ谷市の阿弥陀堂に旧蔵されていた応仁三年(一四六九)七月一一日の年紀がある鰐口の銘に「奉冶武州下足立十二月田郷前田阿弥陀宝前」とある(武蔵史料銘記集)。村名は中世の十二月田郷の郷名に由来し、郷域は前田(現鳩ヶ谷市)も含んでいたことがわかる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 