十和田湖温泉(読み)とわだこおんせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「十和田湖温泉」の意味・わかりやすい解説

十和田湖温泉
とわだこおんせん

青森県南部,十和田市西部奥入瀬渓流 (→奥入瀬川 ) の入口に近い蔦川の段丘上にある温泉。猿倉温泉から引き湯しており,旧名は焼山温泉。泉質は単純泉。泉温は 64℃で湯量は多い。温泉背後の湯の平高原にはスキー場もある。十和田湖温泉郷を構成十和田八幡平国立公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む