千人の交響曲(読み)センニンノコウキョウキョク

デジタル大辞泉 「千人の交響曲」の意味・読み・例文・類語

せんにんのこうきょうきょく〔センニンのカウキヤウキヨク〕【千人の交響曲】

原題、〈ドイツSymphonie der Tausendマーラー交響曲第8番の通称。変ホ長調。全2部構成。1906年作曲。名称オーケストラ編成が大規模であり、千人におよぶ演奏者を必要とすることに由来する。第2部ではゲーテ戯曲ファウスト」が歌詞に用いられている。一千人の交響曲。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「千人の交響曲」の解説

千人の交響曲

オーストリアの作曲家グスタフ・マーラーの交響曲第8番(1906)の通称。原題《Symphonie der Tausend》。名称は1000人におよぶ演奏者を必要とすることに由来し、1時間半という長い演奏時間でも知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の千人の交響曲の言及

【マーラー】より

…歌曲では,民謡詩集《少年の魔法の角笛》による多数の歌曲,そして《亡き子を偲ぶ歌》(1901,04)などのリュッケルトの詩による後期の歌曲などがあるが,彼の音楽の真髄は生涯に残した10曲の巨大な交響曲にある。そこには6編の歌曲からなる《大地の歌》(1908)や,ラテン語とドイツ語のテキストによる膨大な《第8番》(1906)いわゆる《千人の交響曲》などの異色の作品が含まれている。彼は交響曲の形式で自己の包括的な世界観を表現しようとし,伝統的形式にとらわれることなくあらゆる手段を用いて交響曲の表現領域の拡大をはかった。…

※「千人の交響曲」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android