千葉大先進科学プログラム

共同通信ニュース用語解説 の解説

千葉大先進科学プログラム

千葉大に飛び入学で入った学生が受ける専門プログラム。所属した学部授業と並行し、少人数専門の教育を受けられる。現在は、物理人間科学など6分野で14クラスを設置。海外語学研修や留学機会も用意されている。3年で大学院に進めるだけでなく、大学院も飛び級でき、最短だと23歳で博士号を取得することもできる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android