千葉良平 ちば-りょうへい
1826-1897 幕末の尊攘(そんじょう)運動家。
文政9年8月6日生まれ。田中主馬蔵(しゅめぞう)の兄。大和(奈良県)十津川(とつがわ)の郷士。文久3年皇居守衛にあたる。天誅組(てんちゅうぐみ)の変の際,帰郷して郷民と天誅組の分離をはかり,郷民の赦免につとめた。明治30年9月25日死去。72歳。名は正中。通称は別に良之進。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 