千酌駅(読み)ちくみのえき

日本歴史地名大系 「千酌駅」の解説

千酌駅
ちくみのえき

古代の出雲国の駅。「出雲国風土記」によると島根郡家の北東一七里一八〇歩、千酌浜の南方にあったとされ、湊を有し隠岐国への渡場であった。同書道度条には「隠岐渡、千酌駅家の浜に至る、渡船あり」と記され、隠岐への渡船が置かれていた。千酌駅は出雲国庁から朝酌あさくみ(現松江市)を通り日本海岸に至る枉北きたにまがれる道の終点にあたり、隠岐への航路基点であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android