デジタル大辞泉
「卒業式」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そつぎょう‐しきソツゲフ‥【卒業式】
- 〘 名詞 〙 学校で、卒業生に卒業証書を授与する際に行なう儀式。《 季語・春 》
- [初出の実例]「去廿九日に卒業式を行はれたる模様を聞く」(出典:自由新聞‐明治一五年(1882)七月一日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
卒業式
そつぎょうしき
commencement exercises
課程修了を認定された者に卒業証書を授与する,学校教育法施行規則に定められた学校行事。学校年度が終了する3月に行われる。日本では学制施行後,等級制のもとで各級の試験合格者に卒業証書を授与することに始り,1880年代後半に儀式として成立した。アメリカでは学位授与のための卒業式はあるが,イギリス,フランス,ドイツなど学校の課程修了が公的な試験で認定される国では,卒業という概念はなく,また卒業式もない。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 