日本歴史地名大系 「南本所石原町」の解説
南本所石原町
みなみほんじよいしわらちよう
大川(隅田川)東岸、御米蔵北方にある。町域は数ヵ所に分れ、東西南北とも武家地に接する。もとは南本所村の内に立てられた町屋で、田畑なども所持していたが、万治元年(一六五八)田畑は御用地として収公され、町屋はそのままとされた。同三年御用地に上野館林藩の蔵屋敷が置かれたため年貢米などの運送船が多数出入りし、諸商人や舟持らが町内に借屋・店借した。蔵屋敷の地はのち
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報