南洋一郎(読み)みなみ よういちろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「南洋一郎」の解説

南洋一郎 みなみ-よういちろう

1893-1980 昭和時代の児童文学作家。
明治26年1月20日生まれ。小学校教諭のかたわら「少年倶楽部(クラブ)」に投稿してみとめられる。昭和前期に「偉人野口英世」などの伝記,「吼(ほ)える密林」などの冒険小説をかき人気を博した。昭和55年7月14日死去。87歳。東京出身。青山師範卒。本名は池田宜政(よしまさ)。筆名は別に池田宣政(のぶまさ),荻江信正。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「南洋一郎」の解説

南 洋一郎 (みなみ よういちろう)

生年月日:1893年1月20日
昭和時代の児童文学作家
1980年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む