南部政行(読み)なんぶ まさゆき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「南部政行」の解説

南部政行 なんぶ-まさゆき

?-? 南北朝時代武将
南北朝内乱のはじめに南朝につく。貞和(じょうわ)2=興国7年(1346)ごろ足利尊氏のさそいを受け北朝に転じ軍功をたて,同族押領されていた本領甲斐(かい)(山梨県)南部郷を回復した。通称次郎

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android