ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「単連結」の意味・わかりやすい解説
単連結
たんれんけつ
simply connected
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…連結な位相空間の連続写像による像はまた連結である。弧状連結な位相空間X上のどんな閉曲線もX上で1点に縮まるとき,Xは単連結であるという。例えば,円板や球面は単連結であるが,それらに穴をあけると単連結でなくなる(図2)。…
※「単連結」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...