デジタル大辞泉
「卵天狗茸」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たまご‐てんぐたけ【卵天狗茸】
- 〘 名詞 〙 担子菌テングタケ科の毒きのこ。北半球の暖帯から温帯にかけて広く分布し、夏や秋、林内の地上に生ずる。かさは径七~一〇センチメートル、はじめ卵形、のち開いて平らになり、表面はややねばり、黄色または白緑色を帯びる。ひだは茎に離生する。茎は白色で、上方に白色のつばをもち、根元はふくれて白い大きなつぼがある。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 