原子力の次世代技術

共同通信ニュース用語解説 「原子力の次世代技術」の解説

原子力の次世代技術

高速炉」は炉心冷却材に水を使う一般の原発(軽水炉)と異なり、飛ぶスピードが速い高速中性子核分裂に利用する。消費した以上にプルトニウムを増やす「高速増殖炉」の開発は、研究段階の原型炉もんじゅ」の廃炉が2016年に決まり、事実上頓挫している。「小型モジュール炉(SMR)」は発電規模が小さく、安全性が高いとされ、各国が開発に取り組んでいる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む