参院選挙区の合区

共同通信ニュース用語解説 「参院選挙区の合区」の解説

参院選挙区の合区

最高裁で「違憲状態」とされた有権者の「1票の格差」を是正するため、2016年の選挙から導入された制度人口が少ない「鳥取島根」「徳島高知」の隣接2県を一つの選挙区に統合し、改選定数を1とした。投票率低下を招くとの批判が強い。後に、比例代表で一部の候補を優先的に当選可能な順位にできる「特定枠」も設けられた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む