共同通信ニュース用語解説 「参院選挙区の合区」の解説
参院選挙区の合区
最高裁で「違憲状態」とされた有権者の「1票の格差」を是正するため、2016年の選挙から導入された制度。人口が少ない「鳥取・島根」「徳島・高知」の隣接2県を一つの選挙区に統合し、改選定数を1とした。投票率低下を招くとの批判が強い。後に、比例代表で一部の候補を優先的に当選可能な順位にできる「特定枠」も設けられた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...